お金持ちになりたい方に質問をしたいのですが、今お使いのお財布はどんな形をしていますか?
また、そのお財布は買ったものですか? それとも家族などからプレゼントされたもですか?
もし「二つ折りの財布」「自分で買った財布」の場合、お金持ちになれないかもしれません。
なぜお金持ちになれなのか、その理由は昔から財布はプレゼント、さらに長財布が金運に良いからです。
そこで今回は長財布をプレゼントされたら、本当に金運がアップするのか、実際に検証しました。
長財布が金運をアップする理由!
昔から長財布を使えば金運がアップすると言われており、実際に会社の偉い人は長財布を使う人が多い。
会社の偉い人が持っていれば、確かに金運が良さそうだけど、しっかりとした理由が別にあるはず。
そこで風水を調べると、お金を曲げたり汚すことは金運を下げるらしく、これが理由らしいです。
長財布はお札を曲げないから、お札が綺麗な状態で保たれ、自然と金運がアップするのでしょう。
ただし、お金持ちにも二つ折りの愛好者がいるかもしれないので、一概には言えませんけどね。

大人の年齢になったら長財布の方が見た目は良いと思います。
財布はプレゼントをしてもらうと金運アップ!
お財布は、プレゼントされたら金運がアップすると言われており、自分で買うのは止めた方が良いみたい。
では、なぜ自分で財布を買わずに誰かからプレゼントされた場合、金運がアップするのでしょうか?
風水では、プレゼントしてくれた人の運気をもらうので、自分の運気とプラスがされて金運がアップするそうです。
個人的には、お財布を人からプレゼントされた場合、大切にお財布を使うので金運がアップするような気が・・・。
それに自分で買うよりも、お財布をプレゼントされた方が、金運は別にして大切に使いますからね。
母の金運が上がり姉は上がらず。
実際に、数年前の誕生日プレゼントで母親に長財布を買ったら、おごってもらうことが増えたそうです。
姉にも母親と同じ長財布をプレゼントしたのですが、なぜか姉の場合は全く良いことがなかったみたい。
そこで原因を調べたら、姉は性格がガサツなので財布を雑に扱っており、それで金運がアップしなかったのかも。
姉の話を踏まえると、財布をプレゼントされても雑に扱えば、金運はアップしないのでご注意ください。

財布を雑に扱うと金運はアップしないので大切に長財布に使いましょう。
実は長財布を誕生日にプレゼントされました!
母と姉に長財布をプレゼントしたら、そのお礼として誕生日に、人生で初めての長財布をプレゼントされました。
これで自分の金運もアップすると思ったけど、あまり実感がなかったので、1カ月くらいは半信半疑。
ちょうど2カ月が過ぎたとき、友人と競馬へ行くことになり、本当に金運がアップしてるか競馬で確かめることに。
結果は見事にプラス収支で帰って来れたから、本当に財布の効果は実際にあるみたいです。
金運がアップして気分が良くなったから、そのあとに2回も競馬に行ったのですが、その2回ともプラス収支。
決して大儲けするほどは当たってないけど、合計で3回も競馬場に行って3回ともプラス収支は、初めての経験。
ただし、効果があったのはこの3回だけで、翌年からはプラスやマイナスを繰り返すだけですけど。

金運アップの確認方法。
目に見えて効果が分からない場合は、思い切ってギャンブルをすると金運がアップしたのか、分かります。
競馬やパチンコの他に一攫千金を狙う場合、宝くじを買うのも有りですが、購入金額はほどほどに。


3回連続で競馬場へ行って勝ち続けるのは自分の中で奇跡的です。
金運アップにはどんな長財布が良いのか?
長財布が金運をアップするのは分かったけど、どんな長財布をプレゼントしてもらうが良いのでしょうか?
プレゼントしてもらう際に、値段の指定はさすがに無理だけど、財布の値段が高いほど金運がアップ。
財布の色はレッドが興奮する色なのでダメ。理由は財布を見たら興奮して、散財する可能性大。
他にはブルーもダメと言われ、理由は水をイメージするので、貯まったお金が水と一緒に流れるからです。
男性の場合はブラックやブラウンを、女性の場合はピンクやイエローやベージュを、お選びください。
色の場合はレッドとブルーだけを注意して、あとは高い財布をプレゼントをしてもらえば、問題ありません。
おすすめの長財布の金額。
財布の値段が高いほど金運がアップするので、高い財布をプレゼントしてもらいましょう。
一部で財布の価格の100倍から200倍が、その人の年収と言われているから、最低でも5万円の財布が必要かも。
おすすめの長財布の色。
レッドとブルーは金運を下げるので、この2色の財布はプレゼントされる前に、言っておきましょう。
おすすめは男性にピッタリのブラウンで、堅実にお金が貯まるらしいから、事前に伝えてください。
色はレッドとブルーを避ける。
男性はブラック・ブラウンがおすすめ。
女性はピンク・イエロー・ベージュ。

プレゼントしてくれた財布はあまり高くなかったのでそれが原因かも。
金運をアップさせるなら置き場所に注意!
長財布をプレゼントしてもらった段階で、金運のアップが終わりではなく、効果を長続きさせるには置き場所も重要。
特に帰宅した後、長財布をカバンの中へ入れたままの人は、金運がアップする長財布でもダメ。
帰宅したら、洋服をクローゼットへ仕舞うように、長財布も専用の置き場所へキレイに仕舞うこと。
ポイントは適当なところへは置かずに、キレイな専用の置き場所を作り、そこへ必ず仕舞えば大丈夫。
帰宅する度に、専用の置き場所へ仕舞うのは面倒だとは思うけど、金運のためならガマンしてください。
財布のベストな置き場所。
カバンの中に財布を入れたままは絶対にダメなので、必ず家に帰ったらカバンから取り出すこと。
置き場所は、暗くて静かな北側が良いと言われているので、長財布の置き場所を専用で作りましょう。

金運を維持するためにはこれくらい必要かもね。
男性におすすめはPORTERの長財布!
母と姉にプレゼントしてもらった長財布は、どんな世代にもピッタリで自分も使っていたPORTERの長財布。
POTRTERの長財布は種類がたくさんあるので、お気に入りの一品が見つかるから、男性におすすめ。
40代の男性でも、高級感のある大人のPOTRTERがあり、めちゃめちゃ似合うから全く問題ありません。
価格は、1万円を切るものから2万円台ぐらいがあり、手頃だけど高品質だから長く使えるのが特徴。
プレゼントしてくれる人がいたら、以下のおすすめの長財布を見て、おねだりするのはどうでしょうか。


PORTERの長財布は40代も似合うからぜひおすすめです。
長財布の金運アップは本当か?「まとめ」
長財布をプレゼントしてもらい、金運がアップするかは人それぞれだけど、自分の場合はアップしました。
ただし、金運がアップした期間が短かったので、高い長財布を指定しないと効果が長続きしないかも。
プレゼントしてもらったら、お金を増やすために思い切って、競馬や宝くじを始めるのも有りですよ。
あとは帰宅した際に専用の置き場所へ、しっかり仕舞えば金運が長続きするので、ぜひお試しください。
ちなみに、風水だと財布の寿命が3年ぐらいなので寿命が近くなったら、またプレゼントしてもらいましょう。

9月が誕生日なので誰か長財布をプレゼントしてくれないかな。