「実家で独身暮らしなの?それって子供部屋おじさんだよね。」
独身で実家暮らしをしている人は、最近のパワーワード「子供部屋おじさん」と言われた経験があるのでは?
自分の場合は、ほぼずっと実家暮らしなので、世間一般的な評価だと間違いなく「子供部屋おじさん」でしょう。
しかし、自分は決して「子供部屋おじさん」ではないから、反論するための方法を5つ用意しました。
そこで今回は独身で実家暮らしでも、「子供部屋おじさん」と呼ばせない5つの方法をご紹介します。
本当に「子供部屋おじさん」なら仕方がないけど、全く違うなら「子供部屋おじさんじゃない」と言いましょう。
子供部屋おじさんの定義とは?
子供部屋おじさんとは実家の子供部屋で暮らす成人男性の事である。
一般的には上記を「子供部屋おじさん」と定義しており、世間では主に悪い意味で使われています。
自らを揶揄して使うケースもありますが、逆に面と向かって言われることは少ない言葉でしょうね。
子供部屋おじさんのイメージ
「子供部屋おじさん」と聞いてイメージするのは、上記の2つの事柄が最も多いかと思われます。
しかし、一人暮らしが困難・親の介護なども含まれており、一定の線引きが必要かもしれまんね。
実家暮らしでも自立はできますよ。
子供部屋おじさんと呼ばれないための方法
実際に面と向かって「子供部屋おじさん」とは言われないでしょうが、陰口で言われているかもしれません。
陰口を気にする人は、二度と「子供部屋おじさん」と言われないように、5つの方法を実行してください。
5つの方法をすれば「子供部屋おじさん」ではないから、面と向かって言われても反論ができますよ。
同居ではなくシェアハウスと言う
実家で親と同居と言うから「子供部屋おじさん」扱いされるので、言い方を変えるのはどうでしょうか。
自分の場合、「実家で親と同居してるの?」と聞かれた際は「親とシェアハウスをしてる」と答えています。
リビング・トイレ・お風呂・キッチンを、家族と共同で使っているなら、シェアハウスとほぼ同じです。
仕事が忙しければ、親と顔を合わせる時間は短いので、ヘタをするとシェアハウスより交流がないかも。
「親と同居」は甘えている印象があるから、「親とシャアハウ」スと言って悪い印象に変えてください。
自分の場合は父のお金で作った家を母とシェアしています。
家事は最低でも分担して行う
すべての家事をやれとは言いませんが、家をシェアしているなら家事もシェアしなければなりません。
例えば、洗濯をお願いする代わりに料理と買い物はやるとか、料理のお願いする代わりに洗い物をするとか。
洗濯や料理などを別々にするもの有りだけど、経済的な面を考えたら無駄が多いので止めた方が良いです。
親が年老いている場合は、「病院へ連れて行く」「庭の手入れをする」など親ができないことしましょう。
既婚者よりも家事をやっていれば、「子供部屋おじさん」と言われても、こちらに分がありますよ。
一人暮らしの人には言い返せませんけどね。
家に入れるお金は少し多くする
「子供部屋おじさん」と呼ばれたくないなら、家に入れるお金を今までより少し多くしてください。
一応シェアハウスな訳なので、最低でも「家賃+食費+光熱費」を入れないと、さすがにマズいです。
さらに家事もシェアしている訳だから、その分は親にお礼の意味も含めて、お金を多めに渡しましょう。
他にも、固定資産税・家の修繕費・自治会費など諸経費を、折半でも良いから払うことをお忘れなく。
あとは親が欲しい物をプレゼントするくらいしないと、「子供部屋おじさん」から脱却できませんよ。
収入が低い人は自分の生活費を抑えましょう。
常に部屋の整理整頓を心掛ける
子供部屋おじさんの部屋は、部屋が汚れており万年床のイメージがあるから、整理整頓を心掛けましょう。
誰にも見られないからウソはつけるけど、そんな気持ちでいたらずっと子供部屋おじさんのまま。
他には親が部屋の掃除をしている場合も、完璧な子供部屋おじさんなので、これも止めてください。
親が入れない部屋は問題だけど、親が勝手に入り掃除をやられるのも、立派な大人としてかなりの問題です。
6畳の部屋なら30分ぐらいで掃除が可能なので、最低でも1週間に1回は必ず部屋の掃除をしましょう。
使った物は元の場所に戻す。これが整理整頓の基本です。
使っていない子供時代の物は捨てる
子供部屋おじさんの特徴として、子供の頃に使っていた学習机などが今も部屋に置いてあるらしいです。
オシャレな学習机なら大丈夫だけど、上記の画像のような学習机の場合、子供部屋おじさんは確定。
他にもマンガやゲームなどが大量に置かれている場合も、子供部屋おじさんに見られるでしょうね。
大切な物は捨てられないだろうけど、特に必要ではない物ならメルカリやヤフオクで処分してください。
友達を招いても恥かしくない部屋にすれば、子供部屋おじさんなんて呼ばれることはありませんよ。
机を変えるだけでも部屋の見た目が変わりますよ。
既婚者にも子供部屋おじさんがいる
子供部屋おじさんの人物・キャラ
さくら ひろし – ちびまる子ちゃんの登場人物。まる子の父。
ニコニコ大百科では、ちびまる子に登場している父・ひろしも、「子供部屋おじさん」と言われています。
他にも既婚で実家暮らしの知人は、共働きなので家事を母に任せており、これも「子供部屋おじさん」でしょう。
ちなみに上記の知人は、家賃はもちろん払ってないし、食費も全額を払っていないと言ってました。
家庭を持つ人でも子供部屋おじさんの人はいるから、独身の実家暮らしでも卑屈にならないでください。
「子供部屋おじさん」と他人に言えるのは、親に頼らず生きている一人暮らしの人だけかもしれませんね。
世間は実家暮らしの独身に厳しいですね。
まとめ
ご紹介した5つの方法をすべて実行すれば、間違いなく「子供部屋おじさん」とは呼ばれません。
仮に「子供部屋おじさん」と呼ばれた際は、5つの方法を主張して「自分は違う」と言ってください。
ちなみに、親の介護や面倒を見るための実家暮らしを、「子供部屋おじさん」と言ってはダメです。
いろいろ事情は除き、親の介護や面倒を見る必要があるのに、一人暮らしをしている方が問題なのでは?
今後は、十把一絡げに実家暮らしの独身を「子供部屋おじさん」と言ってはいけませんよ。
実家暮らしの独身だけで「子供部屋おじさん」と言わないように。