結婚を諦めていない40代独身男性へ!

40代独身男性の実家暮らしがパラサイト・シングルではない理由!

実家暮らしの男性 独身
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ こんな人におすすめ! /
  • 40代以上の独身で実家暮らしをしてる人!
  • パラサイト・シングルだと思われてる人!
  • 実家暮らしで肩身が狭いと思っている人!

「40代で独身男の実家暮らしって最悪じゃない?」

世の中には高校や大学を出たら独り暮らした方を勧める人がいるけど、自分は40代の独身男で実家に母親と同居。

自分の場合は陰で独身が実家で親と同居していると、パラサイト・シングルなんて揶揄やゆされているかも。

諸事情で実家に母親と同居をしてますが、40代の独身が実家で親と同居するのはそんなにダメなのでしょうか?

そこで今回は自分と同じ40代で独身男の実家暮らしが、パラサイト・シングルではない理由をご紹介します。

ただし、本当にパラサイト・シングルと呼ばれたり自覚している人は、今すぐに最後の方法を実行してください。

スポンサーリンク

実家暮らしはパラサイト・シングルなのか?

田舎の住人
親と同居をしながら基礎的生活条件を依存している未婚者のことを、世間ではパラサイト・シングルと言うらしいです。

数年前にパラサイト・シングルが流行したのを覚えているけど、未婚率が上がっている今使う言葉でしょう。

基礎的生活条件が人それぞれ違うから依存度は分からないけど、他人から見れば自分はパラサイト・シングルかも。

しかし、自分は断じてパラサイト・シングルではない!

さらに田舎の場合、自分と同じ親と同居している独身の40代の男女は多く、知り得る限り近所に4人以上います。

ちなみにパラサイト・シングルとは以下のことを言うそうです。

パラサイト・シングルとは?

パラサイト・シングル(Parasite single)とは、「学卒後もなお親と同居し、基礎的生活条件を親に依存している未婚者」を言う。学卒後は親に依存していなくても、学卒前までに親や祖父母等から過剰な贈与や財産分与(相続を除く、ただし親・兄弟の配慮で本来の相続分を大きく越える額をもらった場合は含む)を受けた場合もこれに含まれる。

出典:ウィキペディア『パラサイト・シングル』

自分は家事などでパラサイトをしている部分もあるけど、支払いなどは折半だから完全なパラサイト・シングルではありません。

それでも既婚者や一人暮らしをしている人には、親と同居しているだけでパラサイト・シングルに見えるのでしょうね。

キシ
キシ

わが家の場合は同居ではなく共存です。

なぜ40代で実家暮らしはダメなのか?

怒っている男性

極度の依存は良くないけど、諸事情で親と実家で同居するのは悪くないのに、なぜか世間の考えは違うらしいです。

以前にテレビで「いい歳なのに自立して一人暮らしをせず親と同居するのは男として恥ずかしい」と言うタレントがいましたから。

最近は未婚率が高いし独身で実家に親と同居する人も増えているはずだから、今はいろいろな生き方があって良いのでは。

それに生き方は人それぞれだから、実家で親と同居していることを他人にとやかく言われる筋合いはありません。

ライフスタイルは人それぞれ

30年前なら独身の40代が親と同居は珍しかったかもしれないけど、今はライフスタイルとして認められても良いはず。

一人暮らしをすれば自立ができるのは分かるけど、親と同居していても自分のことを自分でやれば自立はできます。

今の世の中は多様性を認める時代なので、お互いを尊重し合えるようにするのが大人の考え方ではないでしょうか。

若い人は多様性を認めてくれるけど、ご老体は固定観念が強すぎて多様性を認めない人が多いからタチが悪いですね。

キシ
キシ

男はこうあるべきも立派なセクハラだと思いますよ。

結婚できたら実家暮らしは許されるのか?

結婚式

独身が親と実家で同居しているのがパラサイト・シングルでダメだとするなら、結婚をして同居する場合は違うと言うことですよね?

でも、現実的に考えると結婚して親・自分・奥さんで共同生活する方がよっぽど問題会があるのではないでしょうか。

自分の親はかなり気難しいタイプなので言い方が悪いけど、見知らぬ女性と一緒に生活するのは絶対に無理だから同居は不可能。

たぶん気を使い過ぎて倒れるか息苦しくなって爆発するかのどちらかになるので、そんな思いをさせるのなら今のままで十分。

友人は結婚するまでは実家暮らしで、結婚する際に家を建てて親と同居する予定だったらしいけど今も同居していません。

嫁と姑の問題はどこでもあるから、友人の親はそのことで息子に迷惑を掛けたくなくて、同居をしないのかも。

一緒に暮らした親を捨てられますか?

自分は結婚する予定がないので問題ないけど、実家で親と同居して結婚したら親と別々に暮らすのには抵抗がありますね。

友人は両親が健在だから同居しなくても大丈夫なのだろうけど、自分の場合は母親だけになってしまうからやはり心配です。

親と同居している独身の40代の方は結婚したら引き続き親と同居しますか?

それとも家を出て暮らしますか?

キシ
キシ

一緒に住んでた親を見捨てるのは不可能ですね。

既婚男性は奥さんにパラサイトしているのでは?

父や既婚の友人などを見ているとすべての部分ではありませんが、自立をできていない人が多い気がします。

例えば父の場合は家のことを全くしなかったし、自分のこともできない人だったので、かなり母にパラサイトしていました。

食事・着替え・買い物のなど古全くなにもしなかった父は、それでも自立できていると言えたのでしょうか?

家族を養っている点では自立していますが、その他のことは自分で全くできないから自立をしているとは見えなかったです。

友人の場合は奥さんに言われるがままのタイプなので、自分で決めることができず、何を聞いても奥さんからの返答待ち。

尻に敷かれていると言った方が早いですが、一人暮らしをしたことがないので『奥さん=お母さん」になっているみたい。

子どもがいるのに食事から着る洋服まですべて奥さんに任せの友人も、自立ができているとは思えないです。

40代以降の既婚者は奥さんにパラサイトしている

40代以降の男性で奥さんが専業主婦の場合、奥さんにパラサイトをしている男が多いかもしれません。

知り合いの共働き夫婦の夫は家事や育児をやらず、自分のことも奥さんにやらせるので自分の方がマシに見えてきます。

家のことを奥さんに丸投げしている男性に比べたら、実家で親と同居している独身の方がよっぽど自立しているのでは。

キシ
キシ

奥さんにパライサイトしている男性は意外と多いかも。

独身の実家暮らしで世間体を気にする人の対処法

自分は周りの目を気にしないから独身の実家暮らしでも大丈夫ですが、世間体を気にする人は苦痛に感じるかも。

特に親の面倒や経済的な面で仕方なく実家暮らしの場合は、本意ではないだけに周りの目を気にするでしょうね。

では、独身の実家暮らしで世間体を気にする人の場合、どうすれば良いのでしょうか?

婚活をして1日でも早く結婚すること

実家暮らしが避けられないのなら対処法で残っているのは、1日でも早く結婚して家族を持つことしかありません。

結婚していれば親と実家暮らしでも世間体の問題はないから、誰になにを言われても堂々とできるはずです。

ただし、40代は簡単に結婚はできないから出会いを増やすために、マッチングアプリを使うのがポイント。

おすすめのマッチングアプリは『youbride』

最近はマッチングアプリがたくさんあるけど、40代以上が本気で結婚したいなら『youbride(ユーブライト)』がおすすめ。

youbride(ユーブライト)』は、ガチで結婚したい人が集まるマッチングアプリなので本気度が違います。

世間体を気にする独身で実家暮らしの方は、1日でも早く結婚するためにへ『youbride(ユーブライト)』登録してください。

ちなみに31日間無料キャンペーン中だから初めてで不安な人も安心ですよ。

本気で結婚したいなら『youbride』がおすすめ!

年齢層は30代~40代だから本気度が違う!

◎会員数はなんと170万人以上!
◎2018年は2,442人が成婚!
◎会員登録は無料だから安心!
◎業者などを徹底に排除!
◎もちろんサクラは一切無し!

40代独身男性の実家暮らし『まとめ』

今の時代を考えれば独身で親と同居していても恥ずかしくありませんが、世間はそう思っていないみたいです。

でも、親と同居はが悪いことではないのだからライフスタイルとして、認められても良いのではないでしょうか。

本当にパラサイトしている場合はダメだけど、お互いがお互いを支え合いながら暮らす分には問題ありません。

それに結婚して奥さんに家のことを丸投げする男性に比べたら、実家で親と同居している方がマシだと思います。

ライフスタイルは人それぞれなので40代の独身男性が実家に親と同居していても、偏見を持たないでください。

キシ
キシ

一人暮らしを勧めるのは不動産業界の陰謀かも。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
独身ライフスタイル
\ この記事をシェアする /

COMMENT

  1. 匿名 より:

    生活費を抑える為には、親と同居の方がいいでしょう。
    今後、給与が上がる保証はありません。
    変に住宅ローン組んだら、破産競売などの負い目に
    あいます。景気の良い時代では、親元を離れて結婚
    一人暮らしはできましたが、景気が不安定で、さらに
    激甚災害が突如起こるかもしれない昨今、できたら
    親族と同居か近くに住むほうが、安心でしょうね。
     でもしかし、最近は3,4,50歳代で親と同居は増えて
    いるようです。兄弟姉妹が少ないのもひとつの要因でしょう。
     兄弟姉妹がむかしのように5人6人7人といれば、家を出ていかざる
    負えません。 今は兄弟姉妹が少ないから親御さんと同居している方が
    多いのでしょう。
     中には、親の介護&子供の養育&仕事の激務にさらされている3,4,50歳代
    もおられると思いますが、

  2. 匿名 より:

    4,50歳代で、独身・親と同居は、男女ともに多いようです。
    最近、気が付いたのですが、都会・田舎関係ないようですね。
    この年代の親御さんは、日本経済が発展している最中で、働き
    好景気を何度も経験している世代です。財産を築きやすい時代を
    生きた年代ですね。
     子供も、多くて3人。1,2人が多いでしょう。
    このように、親が財産を築きやすい時代に働き、それがある人達は
     親の家はタダですし、親も親で自分が倒れた時にいてくれて安心
    するなどあるので、親と同居は多いです。
     私の地元も、50歳代で独身・親と同居は非常に多いです。
    周りの同級生の中には、「親元を離れろ!」とアドバイスする人も
    いるようですが、残念なことに、4,50歳代の非正規社員は増えるばかりです。
     いい給与と長く務められる保証がない昨今、親と同居も致し方ないでしょう。
    雇用状態は、4,50歳代は、今後、厳しさは増すばかりと思いますので。
     昔から、親と同居で、大家族の家が当たり前でしたから、親元を離れる必要の
    無い人達は、親元で結婚して、大きな家族を作ればよいと思いますが、今の
    女性はそれを滅法嫌うようです。でも、男女ともに独身・親と同居は多いです。
     でも核家族もあまりよくないでしょう。
     

  3. 匿名 より:

    このまま、日本が男女ともに結婚しない、子供を作らなくなったら、
    100年後には、日本民族は、少数民族となってしまう可能性は十分あります。
     純粋な日本人が、ごくわずかしかいなくなる時代が到来するかもしれません。

  4. 匿名 より:

    パラサイトシングルだなんだと変な造語ばかり作るのは何故?
    大学教授と言われる。アホが作っているでしょうか?

  5. 鴨川燕 より:

    4,50歳代で独身・親と同居は、全体の3割くらいなのかな?
    けっこういます。地元に生まれた時からいる奴は、そんな感じで
    男女問わずです。
     小中高校時代の地元の友達・仲間と今でも仲が良いようです。
     親も親で、息子・娘を離したくないようです。
     また、親類関係も多く近くにいる方が多いですね。
     地元は、20才過ぎたら離れるべき場所です。
     10才代で寮のある学校に行ったとか、そのような人は、自分で
    親を頼らず生きていく人は多い感じです。
     別に親と同居が悪いことではないが、やはり独身で親と同居ですと
    何かあるのかなと周りは思います。
     生まれた年代関係ないようですね。 6,70才代でも親とずーと
    同居で独身の人もいますから。

  6. Qoo99 より:

    住宅高い国、大都市ほど親元多いですよ。あと、土地狭い大都市。雇用が不安定で(元々終身雇用という概念はかなり特殊です)。例 香港。結婚後も出ていかない。夫婦別世帯は日本人より優秀で高所得層の若者に限る。家賃高い割に狭すぎ。
    昇給ない国、転職やクビが簡単なとこは親戚と密です。白人も。セーフティネットですよ。公務員も安定してるわけじゃないし。減らすとこも多い。ルームシェアという貸し方はこの頃です。住宅政策が無策に近いです。なんか戦前の家制度を引きずってるようです。柔軟性あっていいと思う。パラサイトシングルって介護要員と引き換えです。高齢になる前に倒れたり、入院するかもしれません。お互い保険の意味もあります。(親50代で倒れました)男性で親と同居の方が小遣い多い分、付き合いもいい、鷹揚でキリキリしてなくていいと思う。

  7. Qoo99 より:

    団塊の世代は兄弟が多く、親元にいることができなかったのと、人手不足はあったでしょう。新人類は兄弟が2人ぐらいが多いです。昔も長男は実家に残りますし。企業も住宅補助や寮無い方がいいに決まってますし(家賃を田舎の親に貰って都会で生活する人も多いです)。あと、親元の方が、来ない時すぐ連絡がつく、入院しても経過を自宅に電話すれば様子聞けるのでいいでしょう。別居してると、連絡がつかない、田舎の人だとお金持ち逃げされるんじゃ?と不安な経営者もいます。どこ行ったかさがすのが困難。クレカ作るときも親所有の自宅に長期間住んでる方が審査早い。なにかとスムーズです。引っ越し多いより。父と息子で財テクという人もいて、長期的にいいと思います。裕福な父親と息子って割と密ですね。昔、兄弟多い時代、仕方なく出て行かなきゃいけない時代では。
    長男と一人っ子は嫌でも自宅にいないとダメだという親80歳前後以上には多い。子供の年齢は50代以上は特に多いです。学校も地元で下宿はさせなかったり、奨学金制度もない頃で、親がダメというと諦めてた世代です。昭和の方が保証人を取る場面が多かったです。
    部屋を借りるのも大家が威張っていました。なにかと親の反対にあうと平成より自活が困難です。男女平等法もないので女性なら自宅は不利です。45歳以上に多いと思う。
    田舎の親も子供が少ないので、都会に出さないそうです。兄弟多い時、実家にいれないので上から順番に出なければいけない事情があったのが大きく、本人の自覚や意識というより経済的な必然性が先で、意識は後付けと思います。長男や跡取りは当時も出てこないというより出さないです。
    親の平均寿命の伸びもあると思います。40年前まだ70歳代です。30年前で80才越えます。延命医療もいいです。長生きが問題になるのは平成になってから特に多いです。
    今の高齢者は生活水準に拘るので、夫婦で高齢者施設に入ってもいいと思っても高級なホームならいいのです。安いとこは嫌なわけです。夫婦で億以上キャッシュで持っている、夫婦ともに厚生年金が20万以上の人はかなりいません。公務員くらいでは?
    母親が子供を一人は確保します。パートか専業主婦で国民年金の6万くらいの人が多く、夫の方が年上が多いため、早死にした場合まで計算しています。夫が寝たきりや入院費がかかる場合、生きていても老老介護では大変だからです。
    専業主婦やパート主婦がいる限りこの傾向は続くと思われます。

  8. Qoo99 より:

    高校出たら、子供は出て行くのが当然で親も学費は出さないでアルバイトさせるってアメリカの考えもこの頃はそうじゃないそうです、建国以来30代の男性の親と同居率が高いそう。今までずっと豊かで経済的な裏付けがあるからできた考えだったのでは。余裕がないとカッコつけていられないんでしょう。名より実でいい。