以前からお酢が健康に良いと言われていますが、普通のお酢は酸っぱすぎて飲めたもんじゃない。
そんなとき姉に教えてもらった「みかん酢(延命酢)」を飲んだら、驚くほど美味しかったんです。
飲んだ感想はお酢と言うよりも甘酸っぱいジュースなので、酸っぱさを気にせず飲んでいます。
「みかん酢(延命酢)」はやや価格が高いけど、凄い効果があるから普通のお酢には戻れませんね。
一度「みかん酢(延命酢)」を飲めば、その効果と美味しさに驚くはずなので、ぜひお試しください。
人気ランキング1位は甘酸っぱい「みかん酢(延命酢)」
フルーツ酢の人気ランキングで堂々の1位は、有限会社近藤酢店が販売してるオレンヂ・ビネガーの「みかん酢(延命酢)」。
「みかん酢(延命酢)」は、静岡県産の温州みかんとハチミツや果糖ブドウから作られており、とても美味しく飲めます。
さらに無添加なので、健康志向の人にも問題なく飲めるお酢だから、本当におすすめなんですよ。
他にもこのお酢は、みかんの甘さとお酢の酸っぱさが絶妙なバランスだから、お酢が苦手な人でも大丈夫。
健康のことを考えたら市販のドリンクより「みかん酢(延命酢)」が良いので、ぜひお試しください。
ミツカンのお酢とは全く違うのでお酢が嫌いでも大丈夫です。
「みかん酢(延命酢)」にはいろいろな効果がある!
数あるお酢の中で特に「みかん酢(延命酢)」をおすすめする理由は凄い効果にあります。
簡単に説明すると「みかん酢(延命酢)」の場合、みかんとお酢の相乗効果を得られるからなんです。
まずみかんの効果は以下の4つが有名であり、実際に知っていて食べてる人も多いでしょう。
- 疲労を回復する効果。
- 風邪予防に効果。
- 美しい肌になる効果。
- 便秘解消に効果がある。
次にお酢の効果は有名なものだと以下の4つがあり、これも知っている人はかなり多いはず。
- 疲労を回復する効果。
- ストレスを解消する効果。
- 便秘を解消する効果。
- 血圧を下げる効果。
みかんとお酢の効果が被っているところは、さらに効果がアップするので、以下の2つに注目です。
- 疲労を回復する効果。
- 便秘を解消する効果。
疲れやすい。便秘になりやすい。これらの人はぜひ「みかん酢(延命酢)」を飲んでください。
「みかん酢(延命酢)」はみかんとお酢の効果が凄いんです。
「みかん酢(延命酢)」にはもう1つ凄い効果があった!
最後に実はもう1つだけ「みかん酢(延命酢)」に効果があり、それがダイエット効果なんです。
どちらもダイエットに良いと言われてるから、2つの相乗効果でさらに効果が期待できるでしょう。
みかんのダイエット効果。
まずみかん(果実)の場合、主なダイエット効果として以下の3つがあります。
- シネフリンが脂肪の燃焼率をアップさせる。
- クエン酸が新陳代謝をアップさせる。
- 水溶性食物繊維が満腹仲秋を刺激する。
お酢のダイエット効果。
次にお酢の場合、主なダイエット効果として以下の2つがあります。
- アミノ酸が脂肪の燃焼率をアップさせる。
- クエン酸が新陳代謝をアップさせる。
「みかん酢(延命酢)」は、みかんとお酢の効果を一度に得られるからダイエットにおすすめなんです。
ちなみに飲む時間は、お風呂上り。就寝する前。運動する前。これらに効果がありますよ。
取り方としてはホットがおすすめなので、次項でご紹介する方法をお試しください。
実際、お風呂上りに飲むと体がポカポカしますよ。
「みかん酢(延命酢)」をさらに美味しく飲む方法!
ミツカンのお酢はかなり酸っぱいので、砂糖を加えても美味しく飲むのは、かなり難しいでしょう。
しかし、「みかん酢(延命酢)」はもともと甘さがあるので、少し手を加えれば簡単に飲めます。
そこで暑い季節と寒い季節にピッタリの飲み方をご紹介するので、ぜひお試しください。
暑い季節にピッタリの飲み方。
「みかん酢(延命酢)」をさらに美味しく飲む方法は、暑い季節だと冷たい水と氷を入れて飲むのがおすすめ。
特に暑い季節はお酢のクエン酸に疲労回復の効果があるので、この飲み方が熱中症対策にベスト。
さらにレモン・グレープフルーツ・牛乳で割っても美味しいから、オリジナルのドリンクを作りましょう。
- 冷えた水と氷で割って飲む。
- 冷えた牛乳に入れて飲む。
- 果物に付けたあと割って飲む。
寒い季節にピッタリの飲み方。
寒い季節の場合、「みかん酢(延命酢)」をお湯で割れば簡単にホット酢ができるからおすすめです。
さらにご紹介した通り、ホット酢はダイエット効果もあるので日頃から飲むようにしましょう。
別の飲み方としてはホットの牛乳や紅茶に「みかん酢(延命酢)」を入れても、美味しいのでお試しください。
- お湯で割って飲む。
- 温かい牛乳に入れて飲む。
- 温かい紅茶に入れて飲む。
延命酢は飲みやすいから水やお湯だけでも大丈夫です。
「みかん酢(延命酢)」で作るおすすめの料理!
「みかん酢(延命酢)」は料理に使っても凄く美味しいのでこちらもおすすめです。
そこでわが家が実際に作っているおすすめの簡単な料理を2品ほどご紹介します。
どちらも体に良い食材を使っているので健康志向の方はぜひお試しください。
「みかん酢(延命酢)」で作るガリ。
1品目の料理はお寿司屋さんで、食べられるような「ガリ」があっと言う間に作れます。
ガリは冷え性の改善や疲労回復効果に良いから、夏バテ防止や冷え性対策におすすめです。
作り方も4つの工程で簡単にできるから、ぜひガリが好きな人はお試しください。
- ショウガを薄くスライスして熱湯で軽く湯引き。
- 煮沸消毒したビンにタカの爪とスライスしたショウガを入れる。
- ショウガがすべて浸せるだけの延命酢をビンに入れる。
- フタをして冷蔵庫で1日くらい冷やせば完成。
「みかん酢(延命酢)」で作るサラダ。
2品目の料理は夏にピッタリなタマネギとトマトのサラダで、こちらも簡単に作れます。
タマネギもトマトも健康に良い食べ物だから、できれば夏以外にも食べて欲しいです。
作り方はタマネギとトマトを延命酢で漬けるだけだから、ぜひお試しください。
- トマトは食べやすい大きさにカット、タマネギは薄くスライス。
- タッパにトマトとタマネギがひたひたになるまで延命酢を入れる。
- お好みで黒コショウとイカの燻製(平べったいタイプ)を入れる。
- あとは冷蔵庫に入れてトマトとタマネギが冷えたらでき上がり。
延命酢は飲んでも料理に使っても美味しいですよ。
「みかん酢(延命酢)」の口コミ人気が凄かった!
わが家は以前から「みかん酢(延命酢)」を使っており、あるときご近所さんにもあげました。
しばらくするとそのご近所さんから「以前にもらったお酢を買いたい」と、連絡が来たんです。
ご近所さんは延命酢が気に入ったけどネットを使えないから、わが家を経由して注文することに。
さらにしばらくするとそのご近所さんの口コミで、別のご近所さんからも注文がわが家に来ます。
今では約5軒の家から「みかん酢(延命酢)」の注文が届くようになり、口コミの凄さを実感。
ちなみに、ご近所さんから「みかん酢(延命酢)」の口コミを聞くと、以下のように言ってました。
ご近所さんたちの口コミ。
- 「無添加だから安心して料理に使える」
- 「普通のお酢より甘くて飲みやすい」
- 「体に良いからずっと使い続けたい」
やはり美味しいものや体に良いものは、あっと言う間に口コミで広がるものなのでしょうね。
わが家は延命酢を売るお店のように注文が届きます。
「みかん酢(延命酢)」を最もお得に買う方法!
わが家の場合、「みかん酢(延命酢)」はアマゾンじゃなくて楽天から購入しています。
理由として楽天の「ハーブギャラリー クローバー」だと、12本セットが9,800円だからです。
ちなみに、9,800円は送料も消費税もすべて込みだから、1本の金額はなんと約817円。
さらに毎月9日はポイントが10倍になるので、12本セットだと980ポイントが付く。
正規価格は12本セットが税込で11,664 円もするから、圧倒的に楽天で買うのがお得。
楽天のポイントを重視するなら、ぜひ「ハーブギャラリー クローバー」で買いましょう。
有限会社近藤酢店 | ハーブギャラリー クローバー | |
12本セット | 11,664円 | 9,800円 |
1本あたり | 972円 | 約817円 |
ポイント | – | 990ポイント |
毎月9日に「ハーブギャラリー クローバー」から購入しましょう。
「みかん酢(延命酢)」まとめ
みかん酢(延命酢)は体に良い効果がたくさんあるので、この機会にぜひ使って欲しいお酢。
特にダイエットをしたい人は、寝る前や運動前に「みかん酢(延命酢)」を飲んでください。
購入の際は楽天の「ハーブギャラリー クローバー」が一番に安いので、こちらから買いましょう。
ただし、口に合わない可能性を考えて12本のセットよりも、6本セットの方が良いかもしれません。
ちなみにわが家の場合、1年間に30本以上を使っており、「みかん酢(延命酢)」は必需品です。
酢飯にも「みかん酢(延命酢)」を使うと美味しいですよ。
COMMENT